2019年センターで必要条件十分条件
2019/03/09 | 楽問(がくもん)のすすめ
2019年センター試験「数Ⅰ・数A」第一問(2)より。この問題について書きたい理由というのが、「十分条件」「必要条件」です。私は学生を卒業して20年くらいになりますが、これを身に付けておくと会議など
2019/03/09 | 楽問(がくもん)のすすめ
2019年センター試験「数Ⅰ・数A」第一問(2)より。この問題について書きたい理由というのが、「十分条件」「必要条件」です。私は学生を卒業して20年くらいになりますが、これを身に付けておくと会議など
2019/03/06 | コラム
「型の練習の効能」でわかりやすいのが、バッティングならスイッチヒッターに、スローイングなら右でも左でも投げられるようになることです。といっても証明はまだですが。 ところが、このあいだ、バッティ
2019/03/06 | コラム
私の野球の自主練は30分ほど。家事、育児、仕事とのバランスをとりながらですから、時間がとれるだけでありがたいことです。 型→壁当て→バッティングセンター これが私の全メニューです。
2019/03/04 | 楽問(がくもん)のすすめ
モンティホール問題についてこれまで2回くらい記事を書きました。FBの数学仲間ともこの問題についてワイワイやりましたが、そこで「子供の夏休みの自由研究でやってみればいい」という意見が出ました。そのアイ
2019/03/02 | 楽問(がくもん)のすすめ
数学と英語については学校で習ったことを忘れないように、毎年センター試験の問題を解くようにしています。英語はほとんど満点がとれるのですが、数学の場合は三角関数の公式など忘れているので点数にはこだわりま
2019/03/02 | コラム
腕が自然に出る投げ方(感覚的には横から投げている)は、球の回転以外はいいことだらけでした。コントロールは安定、スピードは出る・・・「シュー」っと音が出るので投げていて気持ちもいい。その投げ方で落ち着
2019/02/26 | コラム
またまた子供たちに野球を教える機会に恵まれました。といっても、具体的に教えたことは何もなく、キャッチボールをみていていろいろと気が付いた、ということですが。 幼稚園から野球を始める子供もいます
2019/02/22 | コラム
「スローイング型」のページをつくり、これまでの成果をまとめました。バージョンは3つあり、 1、腕が外旋運動をしている フォームにすると、カーブを投げるときはこのような腕の軌道になるのでし
2019/02/16 | 楽問(がくもん)のすすめ
久しぶりに野球以外の記事を書きます。中学2年生の数学にこんな問題があります。 問.次の文章の逆を書き正しいか正しくないか答えなさい 三角形ABCと三角形DEFが合同ならば、∠A=∠Dかつ
2019/02/12 | コラム
真っすぐな縦回転を目指して「投げ下ろす」というイメージでやってきました。スロイーング型の動きから最後は投げ下ろすという、多少無理は承知で練習を続けてきましたが、結局は型で練習している動きで投げるとこ
「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思
タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放
20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する
「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「
「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸