バッティングの引手を押手にかえた

公開日: : コラム


バッティングについて調べているうちに、私は「引手」から「押手」のバッティングに変えることに決めました。右打者の私にとって引手は左手にあたり、この引手を引くことでバットを振る、右手はそえるだけ、というバッティングをしてました。それを押手の右手で押す、という切り替えを行います。その押すということが理解できたのはこちらの動画のおかげです。








「うしろの手でパンチしていく感じで打つ」というたとえが私にはわかりやすかったのです。私は空手でパンチ=突き、を繰り返し練習してきましたので。確かに、100キロ以上で向かってくるボールを「右手でパンチしろ」と言われれば当てることはできそうです。




さっそくバッティングセンターに行ってきました。








今までよりも軽くバットを振れる感覚はあります。最後の方、調子が出て捉えられるようになったかな、という結果でした。空振りが一度もなかったのは、「右手でボールをパンチする」つもりで出したことがその理由かもしれません。





Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑