対角線は何本?対角線はどういう線かを考える
2019/05/07 | 楽問(がくもん)のすすめ
数学検定2級の問題(高校2年生レベル)を解いていたらこんな問題がありました。 21角形の対角線は何本? 多角形の対角線の本数。確かに高校生のときに習った記憶があるし、きっと公式も覚えたに
2019/05/07 | 楽問(がくもん)のすすめ
数学検定2級の問題(高校2年生レベル)を解いていたらこんな問題がありました。 21角形の対角線は何本? 多角形の対角線の本数。確かに高校生のときに習った記憶があるし、きっと公式も覚えたに
2019/05/05 | コラム
子供たちの野球コーチを始めて、多くの子供に共通しているのが ・投げるときの肘の位置が低い ・打つときの軸足が安定しない ということです。私は自分の練習のために型を取り入れています。
2019/05/05 | コラム
少年野球のコーチを始めてから、私とはくらべものにならないほど野球経験を積んできた他のコーチとキャッチボールをする機会に恵まれ幸せのかぎりです。そうなると、壁当てとは違い、「相手の胸に投げる」というこ
2019/04/08 | コラム
現在、私が野球コーチとして参考にしている書籍を紹介します。といっても、この記事で紹介するのはコラムの「野球あるある」。内容が気になる方は購入、もしくは著者のブログを当たってみてください。 その
2019/04/08 | コラム
「40歳以上は型で野球が上手くなる」を提唱いる私です。現在の私の投球は・・・ です。「上から叩くように」を意識してきて、タテ回転の「シュ―」っと音の立つ球を投げることができるようになり
2019/04/08 | コラム
「40歳からは型で野球は上手くなる」を提唱している私ですが、子供たちに野球を教える機会に恵まれて、「肘を高く上げること」はほとんどの子供たちに当てはまる重要事であることを目の当たりにしました。投げる
2019/03/31 | コラム
野球をするために指定されたのが「浦和競馬場グラウンド」。競馬場の敷地内にグラウンドがある、その程度の認識で行ったところ、なんとグラウンドがあるのはコース内でした。そこに到達するにはもちろんコースを通
2019/03/30 | コラム
部屋で何気なくピッチングの動作をしていたら、投げる瞬間に体が伸びあがる感じがなくなっていました。私は、ここのところは空手をやっているときに指摘されていたのですが、突き、つまりパンチの瞬間に体が伸びあ
2019/03/24 | コラム
縁あってさせていただいている野球コーチ。その関係で出会ったとある元プロ野球選手。名前を明かすのは恐縮なので仮名を「中谷さん」にします。あるとき、練習後にバッティングについて質問をした方がいました。そ
2019/03/22 | コラム
大学で空手を始め、さまざまな型を習いました。このナイファンチもそのひとつです。当時、師範から「形はそれでいい」という言い方をよくされました。これは酷評なんですね。でもそれはとうぜんのこと。確かに形を
「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思
タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放
20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する
「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「
「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸