スローイング型をまとめました
公開日:
:
コラム
「スローイング型」のページをつくり、これまでの成果をまとめました。バージョンは3つあり、
1、腕が外旋運動をしている
フォームにすると、カーブを投げるときはこのような腕の軌道になるのでしょうか。私はカーブを投げることができないので「たぶん」としかいいようがないのですが。
2、腕が外旋運動から内旋運動
教科書どおりのフォームに一番近いのはこの腕の軌道となります。
3、螺旋運動をしない
ボールにタテ回転を与えるため自分なりにこの腕の軌道を選んでいます。
壁当てをしました。まずは、「投げ下ろす」イメージでボールにタテ回転を与え、その感覚を覚えます。それがわかったら、後は型でやっている感じで腕を出します。「シュ―」っと球が走る音がしたのでオーケーということで。
- PREV
- 中学数学「逆」って面白い
- NEXT
- 8歳までに学ぶキャッチボール