子育てが苦しい理由は心の仕組みにあった

2015/12/28 | コラム

なぜ子育ては苦しいのか?苦しみを欲する心のメカニズム 現在5歳になる娘を育てていますが、それなりに子育ての「大変さ」や「苦しさ」を経験してきました。 子育てに限らず「どうしたら楽になる

続きを見る

親がリラックスできるスペースにすればおもちゃが売れるのではと考えた

2015/12/15 | コラム

楽器やとおもちゃ屋 子育ても数年やるとかなり子どもとの“呼吸”も合うようになりますが、なかなか平静でいられないのが「楽器店」と「おもちゃ屋」です。 子どもにとってはどちらも“遊びス

続きを見る

子どもがお菓子やアイスを欲しがったら与えたほうがいいのはこんな理由

2015/12/15 | コラム

チョコレートでもアイスでも、子どもが同じものを欲しがり続けることありますよね それによってご飯が食べられなくなったりするので、「これは親としてなんとかしなければいけない」と思い、制限や禁

続きを見る

子育てで悩んだことや参考になった本「子どもが育つ魔法の言葉」

2015/12/15 | コラム

私には子供が二人います 年が7歳違うので一人っ子を二回育てたような気がするときがあります。予防接種の回数が変わっていたり、子育てグッズが便利に進化していたりと驚くことがたびたびありました

続きを見る

神永学の虚像のウロボロスの山猫の教育論が面白い

2015/12/11 | コラム

ドラマ「怪盗山猫」 2016年1月16日の夜9時にスタートします。主役は亀梨和也さんが演じる「怪盗山猫」。 ルパン三世に近いかなあ。 自由と自己責任 ドラマの

続きを見る

70代男性の新聞投稿に批判!子育てを考える

2015/11/29 | コラム

批判が殺到しているある70代男性の新聞投稿 私としては「感謝」したいのです。嫌味で言っているのではなく本当にです。というのもこれだけ“はっきり”と“正直”に語っている人は少ないからです。

続きを見る

鉄道が教えてくれること 地理や語学も鉄道で学ぶ子供

2015/11/20 | コラム

男の子の親になるまで、私にとって鉄道は単なる移動手段でしかありませんでした。 しかもかなり退屈な。 都心の大学やオフィスから郊外の自宅まで往復4時間あまり。 大学へ進学してか

続きを見る

おすすめ記事よりなぜ子どもは暴力的になるのか

2015/11/15 | コラム

面白い、というと語弊があるかもしれませんが、とにかくそんな記事がありました。 子育て中の方、私もそうですが、特に男の子を育てている方を対象にした記事ですが、そこから いい子とは?

続きを見る

いつか子どもと一緒に読みたい大切な本「ちょっとだけ」

2015/11/15 | コラム

私には今、幼稚園に通っている女の子が一人います。 そろそろ二人目をと考えていますが、なかなか二人目ができない状態です。 私自身には兄弟が3人いて、私は真ん中っ子なのですが、私の

続きを見る

引きこもりとは苦しいのか?当事者から学ぶ

2015/11/10 | コラム

ひきこもり 「ひきこもり」の捉え方をおおまかに二つにわけると、 社会的ひきこもり と 存在論的ひきこもり があります。私個人は、 存在論的ひきこもり

続きを見る

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑