子どもに禁止した方がいいのか?ゲーム脳にネトゲ脳を考える

2015/11/06 | コラム

「ゲーム脳の恐怖」という本がベストセラーになったことがあります。 これが本当の話ならば、小学2年生のとき、つまりファミリーコンピューターが発売されたときから20歳くらいまでゲームをやり続けてい

続きを見る

心理テストやカウンセリングをうのみにしないために知っておこう

2015/11/03 | コラム

スクールカウンセラーなどとどう関わっていくか ひとりの親として、そして子どもに関わる仕事をしているものとして最近そんなことを考えています。 心理カウンセリングなんか自分の方から関わらな

続きを見る

子どもとの関係におけるタテマエとホンネさらに本心について

2015/11/03 | コラム

子どもと関わる仕事をしています。 ある出来事がきっかけで、私は「タテマエ」や「ホンネ」について考えるようになりました。 施設で関わるある子ども。その子は、定期的にカウンセラーのもとでカ

続きを見る

美空ひばりさんは息子の加藤和也さんと交換日記でコミュニケーション

2015/10/31 | コラム

seikisei,忙しい親と淋しがり屋の娘のコミュニケーション うちの子は一人っ子です。 夫は家にいるといっても自営業、私も外で働いている上に、家に戻ると主人の手伝いもしな

続きを見る

料理上手な私の娘のきれいな作業に感動

2015/10/27 | コラム

実は子どもの方が得意なこと。 もうすぐ子どもの運動会があります。 私の子どもは今幼稚園の年少さんで、今年は初めての運動会です。午後も競技があるので、お弁当を用意しなければな

続きを見る

少年院の仕事について知る。オレオレ詐欺で入院者に変化

2015/10/24 | コラム

仕事の関係で某少年院を訪れました。 仕事で得た情報をブログにのせていいのか? そういう思いもありますが、 社会に少年院のことをもっと知ってほしい、興味を持ってほしい と

続きを見る

ハロウィンかぼちゃにミニ四駆。子どもが「買って」と言ったら?

2015/10/22 | コラム

もうすぐ5歳になる娘に最近買ったもの。 ミニ四駆と ハロウィンのかぼちゃです。 私は、子どもが「ほしい」と言ったものは基本的に買っています。 お

続きを見る

親も子も幸せになれるしつけの方法コモンセンスペアレンティングとは?

2015/10/22 | コラム

子供の叱り方に悩んだ事がある親は多いのではないでしょうか。 何度言っても解ってくれない子供に感情的に怒ってしまったり、気が付けば常に怒っている自分がいる時など、必要以上に怒ってし

続きを見る

どんなに気を付けていても子どもは夫婦喧嘩に敏感

2015/10/21 | コラム

夫婦喧嘩はどの家庭でもやってしまうことだと思います 私もよく夫と喧嘩をしますし、もちろん私の両親も頻繁に夫婦喧嘩をしていました。 私の両親は結構派手な喧嘩をしていたので、子ども

続きを見る

ブームは水たまり。子どもを育てつつ子どもに育てられています

2015/10/21 | コラム

あと数日で、子どもが1歳9ヶ月になります。 ここまで来るのが必死すぎてなかなか「子育て」を楽しめていませんでしたが・・・ 最近になってやっと、少し楽しめるようになってきました。

続きを見る

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑