「 コラム 」 一覧

子育てに役立つお釈迦さまの言葉 人格者であるほうが得⁉

2016/05/23 | コラム

超訳 ブッダの言葉(小池龍之介 DISCOVERY) 私は、むかし勤めていた会社の社長にこんなことを言われたことがあります。 結婚をし、さらに子どもができると人格者にならざるをえない

続きを見る

日本の教育と洗脳は同じ⁉保護者会退会がなぜ裁判になるか?

2016/05/23 | コラム

2016年5月23日 前回の記事で、保護者会を退会したことがきっかけで子供が不当な扱いを受けた、そういう理由で行われた裁判についてとりあげました。 訴えられた保護者会サイドは、「(保護者会

続きを見る

保護者会退会でイジワル!?アメリカでは?

2016/05/23 | コラム

2015年5月22日 いずれ私も他人事ではいられないある新聞記事が。それは、このニュース <堺・私立中>「保護者会退会で娘が疎外」父、賠償求め提訴 YAHOO!ニュース です。 親

続きを見る

アレン・フランシスブログから 子どもの精神薬の間違った使用

2016/05/17 | コラム

2015年5月10日 アレン・フランシスさんは、DSMの第四版の編集責任者です。そういう立場で、現在は、「精神障害の過剰診断」について指摘、啓蒙活動をしています。 私は、家庭や仕事で多くの子

続きを見る

アレンフランシス DSM5では普通の悲しみが治療の対象に

2016/05/08 | コラム

2016年5月5日 他の関連記事を読んでくださった方には繰り返しになりますが、アレン・フランシスさんは、DSMの第四版の編集責任者です。DSMは、あらゆる精神障害の診断の元となるもの。アレン・

続きを見る

アレンフランシス 発達障害は存在するが実在はしない?

2016/05/03 | コラム

発達障害 をはじめとした精神障害は存在するかどうか? そう主張するのは、アレン・フランシスさん、DMSの元編集長です。 The first and only question is, “

続きを見る

アレン・フランシスブログより 精神障害は存在するのか?

2016/05/02 | コラム

2016年5月1日 ある児童福祉の女の子(10代後半)の話。家族との関係、自立(児童福祉はながくて20歳まで、それ以降は自分で働いて生きていかなくてはならないのです)へのプレッシャー、仕事のストレス

続きを見る

アレン・フランセス「セービングノーマル」。診断のインフレとは?

2016/05/02 | コラム

2016年5月1日 子どもに関わる仕事をするものとして、そして5歳の娘の父親として、最近、私が勉強を始めたのが、「発達障害」です。 といっても、発達障害について学んでいるのではなく、「発

続きを見る

TBS「世界の怖い夜」で子どもが過呼吸の発作!その対処方法

2016/04/02 | コラム

2016年4月2日 私は児童福祉の仕事をしていますが、ある子供が心霊番組を見ていて発作を起こしてしまいました。 落ち着くまでに3時間ほどかかりましたが、その時の様子を記事にしました。

続きを見る

おすすめ反射材、子供にこんなグッズはいかがですか?他2記事

2016/03/29 | コラム

2016年3月29日 仕事(児童福祉)で、交通安全について調べる機会がありました。 5月には「春の交通安全運動」が行われますが、すでに町中には 警察官の姿がみられ、自転車の検問?のようなことが行

続きを見る

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑