「 コラム 」 一覧

教育義務とは?不登校保護者は教委と面談希望

2017/01/26 | コラム

子どもはなぜ学校に行くのか 子育ては「個育ち」/渡辺位【2500円以上送料無料】価格:1728円(税込、送料別) (2017/1/26時点) 「不登校新聞」の記事に、出席督促書を受けた保護者たちの話

続きを見る

出席督促書とは?「子どもに教育を受けさせる義務」の「させる」とは?

2017/01/22 | コラム

不登校は文化の森の入口 [ 渡辺位 ]価格:1944円(税込、送料無料) (2017/1/25時点) 私の娘は、就学前検診に行っていらい「学校に行きたくない」と言っています。私たち夫婦は、「

続きを見る

「今ここ」に生きればスーパーサラリーマンになれる

2017/01/15 | コラム

1月14日スタート新ドラマ「スーパーサラリーマン」をみました。もともと見るつもりはなかったのですが、娘が「見たい」と数日前から言っていたので見る羽目になったということでしょうか。当の娘はあまり見ている

続きを見る

グーグル式で子育てのイライラから解放2

2017/01/11 | コラム

グーグルでは10人に一人が実践しているという「マインドフルネス」。「今、この瞬間を生きる方法」という風に私は解釈しています。 「イライラから解放」というのは本当にそうなのですが、「イライラしては

続きを見る

グーグル式で子育てのイライラから解放

2017/01/11 | コラム

「グーグルのマインドフルネス革命」(サンガ編集部 株式会社サンガ)を読みました。 グーグルのマインドフルネス革命 [ サンガ ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/1/11時点)

続きを見る

子どもが安心できる大人はここが違う

2017/01/11 | コラム

初めての子どもを授かってから6年、子どもと関わる仕事をして4年。24時間365日子どもと関わっていると言っても過言ではない私ですが、「子どもが一緒にいて安心できる大人になる」ということがテーマのひとつ

続きを見る

私が出会った子育てが上手な人

2017/01/10 | コラム

先日、6歳の娘を連れて児童館に遊びに行きました。娘はどこに行ってもたいていすぐに友達を作って遊び始めるのですが、そこでは3歳か4歳の女の子(仮名:のんちゃん)と仲良くなりました。 私の娘ものびの

続きを見る

なぜ「思考の整理学」は大学生のバイブルとなったか?

2016/12/30 | コラム

「思考の整理学」(外山滋比古著 ちくま文庫)。「200万部」という、現代ではちょっと信じられない発行部数を記録している本です。特に大学生の間でバイブルのような存在になっています。 最初の数ページ

続きを見る

立正大学湘南高校体罰を考える 権力線とは?

2016/12/06 | コラム

  高校サッカー部監督が部員に体罰 島根代表の立正大淞南 http://www.asahi.com/articles/ASJD15H7LJD1PTIL01Q.html 地元の高校ということで気

続きを見る

交通事故の加害者家族はなぜ立ち上がらないのか?

2016/12/03 | コラム

2016年12月2日「東京新聞」 「交通違反をしたドライバーらが対象の講習で、警視庁は、交通死亡事故の遺族と加害者の実話を基に、歌手のさだまさしさんが作詞、作曲した「償い」という歌を聴かせている」

続きを見る

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑