「 コラム 」 一覧

しつけとは何か?を考える “昔”は体罰はなかった!?

2015/09/16 | コラム

 編集者のくりようかんです。   4歳の娘と色塗りをして遊んでいる時に、とつぜん娘が色鉛筆を“正しく”持ち、「こうもつんでしょ」と誇らしげに私に見せてきました。  確かに、それより四ヶ月前に持

続きを見る

「療育手帳とは?」子どもを持つ親へ 知っておきたい福祉の知識

2015/09/14 | コラム

最近「療育手帳」について学んだのでそれをまとめました このようにブログで“発信”をすると、自分自身の知識としても定着するし、広がるし、深まるのです。 療育手帳とは?

続きを見る

岡山市サウスヴィレッジ 親子で楽しめる体験型施設

2015/09/11 | コラム

子供達と家族旅行に出かけたいなと思いますが、中学を過ぎる頃から子供たちは部活やら勉強やらでそんな暇もないほど忙しい生活を送り始め、なかなか機会がなくなってきますね。 またある意味寂しい話ですが成

続きを見る

実家もママ友も近くにいない!未就学児の毎日の過ごし方

2015/09/11 | コラム

未就学児の育児は、24時間子供と一緒で毎日グッタリしてしまいますよね 特に歩き回るようになると、体を動かして遊ぶこと大好きな子供は、家の中だと世話をしている方も煮詰まります。 二人でずっと一

続きを見る

九州から板橋区へ 東京での子育てで困ったことや楽しかった思い出

2015/09/07 | コラム

主人の仕事の都合で九州から東京の板橋区へ引っ越していた時期がありました。 当時下の娘は1歳で、私は子育てと新しい暮らしにバタバタでいろいろと苦労したものです。友達つくりや安いスーパー探し、小児科

続きを見る

消費税10%は社会保障、子育て支援や保育給付に 厚労省白書まとめ

2015/09/06 | コラム

「社会保障と税の一体改革」という言葉をどこかで聞いたことがあると思います。テレビで総理大臣などが連呼するので耳に残っているのではないでしょうか。  さて、厚生労働省が発行する「平成26年版厚生労

続きを見る

オウム真理教地下鉄サリン事件でメディアに登場した一時保護所とは?

2015/09/05 | コラム

 私の知人が工事現場で働いていたとき、小さい子どもを抱いた男性が近づいてきて、「この子を預かってください」と言ってきたそうです。  その知人は行政サービスについて知っていたので、「児童相談所」に相談

続きを見る

毎日目がキラキラ輝いている息子に夢中です かわいいと思う余裕がなかったことも 

2015/09/03 | コラム

今、初めての育児に頑張っています。30代後半の出産だったので、体力的になかなか辛いものがありますが・・・ 1歳半になる息子が今はかわいくて仕方ありません。 ☑「かわいい」と本気で思える

続きを見る

親子で遊べる 「ボーネルンド あそびのせかい」へお出掛けしてみませんか

2015/09/02 | コラム

 雨の日や、真夏、真冬は公園に連れて行けず、子どももママも時間を持て余しますよね。そんな時は、「ボーネルンド あそびのせかい」にお出かけしてみてはいかがでしょう。  中はこどもが夢中になれるのもばか

続きを見る

プレ幼稚園に通わせて良かった学んだ 大人の常識子供の世界

2015/08/29 | コラム

 育児真っ只中の二児の母です。  今年に入り上の子が幼稚園のプレに通い始め、幼稚園という初めての集団生活の中で色々学んでいる姿を見ながら、私自身も幼稚園の先生とお話していく中でとても勉強させても

続きを見る

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑