「 コラム 」 一覧
神戸市東灘区のオススメの遊び場です kid’s US.LAND
2015/08/29 | コラム
現在、0歳~9歳の3人の子育ての真っ最中です。子供は毎日元気いっぱいで大変なことも多いですが、やっぱり子供の笑顔を見ていると自分も笑顔になります。 たくさんの笑顔を見るために、子供が楽しめる
なぜ「子ども」と表記? 文部科学省と現場の言葉使いの違い
2015/08/26 | コラム
こんにちは、編集者のくりようかんです。 今、ざっとみたところ、産経新聞では「こども」は「子供」と表記され、朝日新聞では「子ども」と表記されています。関係者でなければあまり気にすることもないと思
栃木県なかがわ水遊園 ウォーターバルーンに子ども喜ぶ
2015/08/25 | コラム
娘のお気に入り「栃木県なかがわ水遊園」。ちょっと遠いかなぁ。娘が小学校の低学年までは何回か行ったお気に入りの場所です。 〔ホームページ〕栃木県なかがわ水遊園 広~い敷地。建物と池。
8月24日徹子の部屋に神田うの出演 ネグレクト(育児放棄)解説
2015/08/24 | コラム
こんにちは。編集者のくりようかんです。 8月24日の「徹子の部屋」に神田うのさんがゲストとして出演されます。おそらく“子育て”の話も出ると思います。 今、神田さんのブログをみたのですが、今
何もしない子育てとは?何とかしなきゃ、で悩みストレス→小言や指導
2015/08/21 | コラム
こんにちは、編集者のくりようかんです。 私が、自分の子育てや仕事での子どもたちとの関わりにおいて“求める境地”といいますか、“柱”のようなものがあって、それが“何もしない子育て”なんです。
子どもの引きこもりに悩む前に解決の糸口になるかもしれない「あるとする」
2015/08/21 | コラム
こんにちは、編集者のくりようかんです。今回は「引きこもり」をテーマに記事を書きました。 “引きこもりとは何か?”と問いかけると、それだけでずいぶん長い文章になってしまいますので、「引きこもり
教育家族とは?子どもの“できるできない”に一喜一憂していませんか
2015/08/18 | コラム
こんにちは、編集者のくりようかんです。 かつて「教育ママ」という言葉がありましたが、ここでは、「教育家族」という言葉について説明します。 参考文献は「母という暴力」(芹沢俊介著 春秋社)で
ボクらの時代尾木ママ&乙武洋匡 道徳教育の是非 自分に向けるのならいい?
2015/08/18 | コラム
こんにちは、編集者のくりようかんです。 7月6日の「ボクらの時代」(フジテレビ)で、“尾木ママ”こと尾木直樹さんと乙武洋匡(ひろただ)さんが「教育」について語りました。もうひとかたいらっしゃいま
子供と遊びやすい群馬県前橋市 大学では夏休みに実験やロボットも
2015/08/18 | コラム
毎日子供と一緒にいると、いい加減家にいることにもお互い飽きてきます。そこで、幼稚園入園前に大活躍だったのは、地元の児童館でした。 完全無料のプレイランド 出典 ソザイング 特
もし子どもが発達障害と診断されたら 教師や医者“先生”と対等になる知恵袋
2015/08/13 | コラム
編集者のくりようかんです。 “発達障害をかかえる子どもや保護者への支援” このような内容の講演会をききに行きました。聴衆は、すべて教育関係者です。小、中、高の先生がほとんどでした。