リボはこまめに大胆に返す
公開日:
:
最終更新日:2019/07/18
コラム
クレジットカードには「リボルビング払い」という利用の仕方があります。まあ早い話が借金なのですが、私にとってはとてもありがたいもので、効果的に利用しています。たとえば私の場合、通帳に10万円があると「使わなきゃ」という衝動が起きてきてしまい落ち着かなくなってしまいます。そんなときは大体後で後悔をするような使い方をしてしまいます。ところが、「これは喜ばれるお金の使い方だ」と思ったら、借金をしてでも使います。あくまで無理のないようにですが。そういうお金の使い方で後悔したことはありません。借金があれば、入ってきたお金は返済を優先させるので、無駄なお金は使わなくなります。ところが、借金ですから利息はかかります。この記事では、その利息を少しでも減らす返済の仕方を紹介します。
それは毎月の返済額のコントロールをすることでできます。毎月の返済額は自分で設定ができるところがポイントなんです。キャッシング、つまりクレジットカードでお金を借りる場合は最低1万円、お買い物をする場合は最低5千円は返済しないといけないのですが。次の表をご覧ください。

8月以降を見てください。1万円/月の返済で設定しています。実際の返済額は8月が11,390円ですから、1,390円が利息ということになります。これは8月時点での残高92,686円に約0、015、つまり1,5%をかけた額です。ですから、
9月 82,686×0、015=1,240
10月 72,686×0、015=1,090
11月以降も同様に計算をすることができますよね。このまま月に1万円ずつ返済するとすると、8月1,390円+9月1,240円+10月1,090円+11月940円+12月740円+1月640円+2月490円+3月340円+4月160円+5月40円=7,070円
利息だけで7,070円です。
実際には私は2万円/月返済しようと思っています。すると、利息は、
8月1,390円+9月1,090円+10月740円+11月490円+12月160円=3,870円
ほぼ半額になります。ですから、できるだけ早く返済した方がお得ということになります。それはわかりやすいですよね。本題はここからです。
同じく12月で完済はしますが、8月はお金があるので3万円返済した。9月はないので最低の1万円、10月も3万円、11月は1万円、12月は12,686円。このときの利息は、
8月1,390円+9月940円+10月790円+11月340円+12月190円=3,650円
220円利息が安くなりました。これは何を意味するかというと、
返せるときにはたくさん返したほうがいい
ということです。私も毎月2ずつ返済するつもりではいますが、返せる月はこまめに設定を変更して(変更は簡単です)3万円でも4万円でも返そうとおもいます。
- PREV
- 少年コーチがみたプロ野球好プレー③
- NEXT
- 桑田真澄さんのフォームの意味がわかった!