型は投球のこの部分に役立つのでは?
公開日:
:
コラム
亀の型とは・・・
鳥の型の逆です。亀が水面から頭を出す姿に似ていませんか?
武術では・・・
私が学んだことですが、鳥の型や亀の型、そして熊の型もありますが、それらによって背骨や肩甲骨が柔らかく使えるようになると、突き、まあパンチですね、の動きにそのままつなげることができます。
私は決して上手いほうではないのですが、それでも、下半身から上半身、そして型で動いているような背骨と肩甲骨のうねり、そして腕、と力が伝わるように突いています。
投球動作でも・・・
この肩甲骨を閉じたり開いたりという感覚なのですが、リリース時にそこの動きを使うということを動画でみたことがあります。上の動画の後半でなんとなく投球をイメージして動いてみました。しばらく動かしてみたあと壁相手にスナップスローで投げてみました。ボールを投げるという、目的が突きとは違うので感覚は違いますが、意識が肩甲骨にいっているぶん、腕が自然に出ているという感触はあります。
- PREV
- 真上に投げる練習をしたら回転がよくなった
- NEXT
- 野球型を用いた練習メニュー