子育てが楽しいと言った神田うのはなぜ反感を買ったか?

公開日: : コラム

もう数年前の話になります


あるテレビ番組で子育て中の芸能人たちが出演し子育てについて語り合うという企画がありました。基本的に「子育てのあれが大変」「これで悩んでいる」という方向性の話になりました。

そんな中で、出演者のひとりであった神田うのさんが

子育て楽しい、何もつらいことない

という発言をしたのです。

その瞬間、カメラは同じ出演者の芸人に向き、「金持ちだからだろうが!」というバッシングが起きました。笑いは起きましたが、私は今でもそのシーンをよく覚えています。



幸せはあなたを滅ぼす


足成バケツ

どうして私たちは「みじめさ」や「不幸」を捨てることができないのか?

この質問にある宗教者がこのように答えました。

みじめさはあなたに多くのものを与えることができる
幸せはあなたから多くのものを奪い去る


「世間」は「惨めな人」を大切にします。「惨めな人」に嫉妬し傷つけようとする人がいるでしょうか?「惨めな人」の敵になりたい人がいるでしょうか。

一方で、「幸せな人」は好かれません。それは「惨めな人」を傷つけるからです。

神田うのさんはその番組で子育ての幸せ感を全開にしました。それによって「世間」を敵に回してしまったのです。私は同じ子育て中の人間として神田うのさんのそんな姿をみてうれしくなりましたが。

その一方で、同番組で子育ての大変さをこれでもかと語った方はある子育て番組の司会に抜擢されました。

ここのところに気が付いてしまえば「不幸せ」を手放すことは自分しだいであることがわかります。



Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑