ネイティブに教わった「網戸を張る」

公開日: : 楽問(がくもん)のすすめ


https://www.tolearnenglish.com/




こちらのサイトでネイティブに質問をしています。その質問をすること自体が英語の勉強になりますのでおすすめです。教師出身の方などが答えてくれていますので、「小学生です」「中学生です」など名乗れば親切に答えてくれます。ですから「自分は英語できないから」と自信がない方でも大丈夫です。今は、You Tubeで英語は聞きたい放題だし、ネイティブとも直接やりとりができます。語学学習にはとてもいい時代です。




「網戸を張り変える」ことを英語で説明しようと自分なりに英語を作成し添削をお願いしました。網戸は=Amido、張り替える部分はscreen、変えるはchange、ただ、他に使用できる動詞がないかなど質問をしました。2つの回答をいただくことができました。まずは




Maybe the verb To replace is good there?

Today,I changed the screen of Amido of my room
Today, I replaced the screen of Amido of my room.




replaceという動詞も「張り替える」に使用できる、という回答です。そして、




Today,I changed the screen of Amido of my room. / Today, I changed the amifo screen of my room.

Almost 3 years have passed since I had changed it last time. / I had changed it three years ago already.

The summer has come and insects would come. Summer has come and insects will come. Summer has come, together with insects.

It serves to keep them from entering my room. / This screen prevents them from flying into thé room / This screen keeps them out of my room / This screen is used to keep them out of my room.




私がまず作成した英語では、「網戸を張り替えた」「三年ぶり」「夏になると虫が入ってくる」「網戸で虫が部屋に入ってくることを防ぐ」を盛り込みました。




Summer has come,together with insects




これなどネイティブならではの表現ですね。しかし、多くは中学や高校で学ぶ英語で理解できますね。





Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑