社長から教わった社会人の品格⑫

公開日: : 最終更新日:2020/08/25 社長から教わった社会人の品格


 私は社長の運転手をしていたので一緒にご飯を食べる機会がよくありました。そこで気が付いたことがあります。




 食事をしたあと、ナプキンで口を拭いたり爪楊枝を使います。社長はそうやって自分が使ったナプキンや爪楊枝は必ず持って帰っていました。さりげなくポケットに入れる姿を毎回見ていました。




 今となってはその理由を聞かなかったことを後悔しているのですが、社長はいかに喜ばれるか、いかに相手を不快にさせないかということを常に考えて生きている方でした。ですから、レストランの従業員に自分の唾液が付いたものを片付出させない、そういう意識でやっていたのでしょう。




 




 

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑