社長から教わった社会人の品格⑧

公開日: : 最終更新日:2020/08/24 社長から教わった社会人の品格


「無敵」という言葉があります。負けたことがなく、次から次へと相手をなぎ倒していく、この言葉にはそんなニュアンスがあります。




 しかし、私が社長から教わった無敵の意味は「敵がない」こと。すべての敵を倒すから敵がないのではなく、最初から敵がいないのだから戦わないのです。合気道の塩田剛三は「自分を殺しにきた相手と友達になること」を極意としていました。




 私は社長の付き人をしていましたが、社長は、「この人と戦ってもかなわないだろうな」と思わせるような雰囲気を持つ人でした。実際に、「くりようかんさんは武道をやっているからかなわない人には素直に従うのです」と他の人を通じて言われたことがあります。




 そういう意味で、社長は「無敵の人」でした。




 こういう話を聞いてしまうと、「自分には敵が多いなあ、衝突しがちだなあ」と落ち込んでしまうかもしれません。私もそうでした。その嫌な感情を受け入れて味わってみましょう。嫌いな食べ物を食べている感じがするかもしれません。しかし、飲み込んでしまえば何も違和感はなくなります。




 

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑦苦しみとは思い通りにならないこと

「思い」を持つことはいいことだとされています。福祉という分野でも、思

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑥反省しない

タモリさんは、かつて月曜日から金曜日まで「笑っていいとも」という生放

福祉ではたらく1%の幸せな人々⑤

20代後半の頃の私にとってのコペルニクス的転回、それは「自分が発する

福祉ではたらく1%の幸せな人々④

「感謝」について。ここで言う感謝とは、心の問題ではなく、口に出して「

福祉ではたらく1%の幸せな人々③

「働く」という言葉について学ぶことも幸せになる方法のひとつです。「幸

→もっと見る

  • Sponsored Link
PAGE TOP ↑